[2009.08.02] 2009.8.2
こんにちは。
なぜかちょっぴり筋肉痛。いや、原因はおそらくあれだろうな、二日前の・・・
という事で年相応の筋肉痛訪れタイミング。痛いのかだるいのか眠いのか。
訳わからんけど働くのみ。
昨日仕込んで今日も仕込む予定がいつも通り・・・・・・
ビール下さいって言われて在庫無ければ詰めないとね。それが本当に最優先??
製品化最優先して仕込み後回しにすると、後々もっと大変なことになるのは
目に見えてるんだけど・・・う~んストレス。もがいた結果事なきを得るのであれば
報われるのですが、もがいたあげくお客さんに迷惑掛けてしまうと・・・最低でしょ。
だから最低にはなりたくないのでもがくんだけど、どうなることやら・・・です。
そんな悩みを抱えながらも、ビアバーでうちのビール飲んで喜んでくれたり
楽しんでいるお客さんを見ると心が救われる気がします。嬉しいです。
HIGURASHIファミリーのご来店もありがとうございます。HIGURASHIの二人にも
感謝です。ビアバーはオープンしたものの、まだまだクラフトビールファンを広める
動きはとれていません。少しずつやりたいことを実行に移し、うちもどんどん
新しいお客さんにヒグラシを紹介していけるようにするね。
なんとか今を乗り越えて、工場もビアバーも体制を整えて、全てにおいてレベルアップ
したいと思います。そのためには少なくとも秋までは試練が続くと思っています。
約一年にわたる期間的にも内容的にもそれなりにハードな試練だと心得ているつもり。
僕はスーパーサイヤ人になれますかね?フリーザやっつけたい。
Beer Bar NORTH ISLAND 8/2の樽生ビール
~NORTH ISLAND BEER~
・BROWN ALE alc.5% vol.
・WEIZEN (ハルユタカ使用) alc.5% vol.
・IPA alc.7% vol.
・STOUT alc.5.5% vol.
~北海道のゲストビール~
・WEIZEN (千歳 北海道ビール ピリカワッカ)
・夕張石炭ビール(シュバルツ) (札幌 すすきの地ビール)
・PILSNER (旭川 大雪地ビール)
※ピルスナーはやっぱりもうちょっとお待ち下さい。きょうから千歳のWEIZEN!!
NIB4種+ゲスト4種みたいな・・・・・
Beer Bar NORTH ISLAND 中央区南2条東1丁目 M's二条横丁2F
tel:011-303-7558
Beer Hall NORTH ISLAND 8/2の樽生ビール
・ラガー alc.5%
・ブラウンエール alc.5%
・スタウト alc.5.5%
・ヴァイツェン alc.5%
・IPA alc.7%
Beer Hall NORTH ISLAND 東区北26条東1丁目3-8(石造り倉庫)
tel:011-752-2550
(現在は「ビアホール 手づくり麦酒」の看板のまま営業していますが、近日中に
「Beer Hall NORTH ISLAND」の看板にリニューアルします。順番が逆だろっ!て突っ込み大歓迎です。)
※ 体験醸造は江別工場での新体制が整うまでお休みさせていただきます。
なぜかちょっぴり筋肉痛。いや、原因はおそらくあれだろうな、二日前の・・・
という事で年相応の筋肉痛訪れタイミング。痛いのかだるいのか眠いのか。
訳わからんけど働くのみ。
昨日仕込んで今日も仕込む予定がいつも通り・・・・・・
ビール下さいって言われて在庫無ければ詰めないとね。それが本当に最優先??
製品化最優先して仕込み後回しにすると、後々もっと大変なことになるのは
目に見えてるんだけど・・・う~んストレス。もがいた結果事なきを得るのであれば
報われるのですが、もがいたあげくお客さんに迷惑掛けてしまうと・・・最低でしょ。
だから最低にはなりたくないのでもがくんだけど、どうなることやら・・・です。
そんな悩みを抱えながらも、ビアバーでうちのビール飲んで喜んでくれたり
楽しんでいるお客さんを見ると心が救われる気がします。嬉しいです。
HIGURASHIファミリーのご来店もありがとうございます。HIGURASHIの二人にも
感謝です。ビアバーはオープンしたものの、まだまだクラフトビールファンを広める
動きはとれていません。少しずつやりたいことを実行に移し、うちもどんどん
新しいお客さんにヒグラシを紹介していけるようにするね。
なんとか今を乗り越えて、工場もビアバーも体制を整えて、全てにおいてレベルアップ
したいと思います。そのためには少なくとも秋までは試練が続くと思っています。
約一年にわたる期間的にも内容的にもそれなりにハードな試練だと心得ているつもり。
僕はスーパーサイヤ人になれますかね?フリーザやっつけたい。
Beer Bar NORTH ISLAND 8/2の樽生ビール
~NORTH ISLAND BEER~
・BROWN ALE alc.5% vol.
・WEIZEN (ハルユタカ使用) alc.5% vol.
・IPA alc.7% vol.
・STOUT alc.5.5% vol.
~北海道のゲストビール~
・WEIZEN (千歳 北海道ビール ピリカワッカ)
・夕張石炭ビール(シュバルツ) (札幌 すすきの地ビール)
・PILSNER (旭川 大雪地ビール)
※ピルスナーはやっぱりもうちょっとお待ち下さい。きょうから千歳のWEIZEN!!
NIB4種+ゲスト4種みたいな・・・・・
Beer Bar NORTH ISLAND 中央区南2条東1丁目 M's二条横丁2F
tel:011-303-7558
Beer Hall NORTH ISLAND 8/2の樽生ビール
・ラガー alc.5%
・ブラウンエール alc.5%
・スタウト alc.5.5%
・ヴァイツェン alc.5%
・IPA alc.7%
Beer Hall NORTH ISLAND 東区北26条東1丁目3-8(石造り倉庫)
tel:011-752-2550
(現在は「ビアホール 手づくり麦酒」の看板のまま営業していますが、近日中に
「Beer Hall NORTH ISLAND」の看板にリニューアルします。順番が逆だろっ!て突っ込み大歓迎です。)
※ 体験醸造は江別工場での新体制が整うまでお休みさせていただきます。
2009.08.02(Sun) 12:40 | URL | OKE|編集